ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< November 2015 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
2015.11.27 Friday

今日のルリビタキは・・・


今日は5日ぶりのホームグラウンドですので、ルリビタキの
状況チェックをしてまいりました。
数日前までは梅林・松林エリアの1羽だけでしたが、どうやら
サネブトナツメのエリアに1羽が入り、計2羽になった模様で
した。ところが午後3時を回った頃、突然梅林の近くで複数の
ルリビタキの啼き声を聞きつけ駆けつけると、ナンキンハゼの
天辺で1羽が「ガッガッ」と威嚇しています。下の池に生える
ミズカンナのなかでも「ガッガッ」、梅林の中でも「ガッガッ」
と威嚇する声がしているということから、3羽のルリビタキが
縄張り争いをしているようでした。そのうちの1羽はもともと
ここを縄張りにしていたルリビタキと考えると、2羽が新たに
入ってきたと考えるのが妥当かも?。声は聞きましたが2羽の
姿は見ていないので青いヤツがいるかもしれませんね。
昨シーズンも多い時には4羽が入りましたので、今シーズンも
期待できそうですよ。

サネブトナツメのエリアのルリビタキです。



縄張り争いをしているルリビタキです。


「眠いニャ〜ムニャ・・・」日向ぼっこのニャンコです。


JUGEMテーマ:野鳥
2015.11.23 Monday

サギ軍団あらわる!!!


22日(日曜日)、朝からドンヨリとしていましたが何とかもちそう
と判断してホームグラウンドへ。
大池では珍しくアオサギとコサギが2m位の距離で水際にたたずんで
います。

コ サ ギ :「親分、次の獲物はどんな手でものにすりゃいいんですかい?」
アオサギ:「おいらみたいにドカーンとでかい獲物はお前にゃ無理だわな。
      得意の足技でチャッチャと小さく稼ぐことだな。チリもナントカよ。」



すると、近くの松の上からこの様子を眺めていた若頭のダイサギ。
「チンピラのくせに親分になんて口をきくんだ。」



ダイサギ:「邪魔だ。あっち行け。その石の上はおいらの場所だ。」
かくして、若頭のダイサギはコサギが居た石の上に・・・。
サギ軍団「アオ・ダイ・ショウ」がズラリと並んだ一瞬でした。



こうして見ると、アオサギはさすがにデカいですなぁ。2mほど手前にいるダイサギよりも
かなり大きく見えますね。
池に親子連れが近づいてくると「ガキにゃぁ勝てねえぜ」と思ったか否かは判りませんが、
ダイサギは羽ばたいて大空へ・・・。



近くでは、ジョウビタキとルリビタキのバトルが勃発していました。
ルリビタキを追い払って余裕綽綽のジョウビタキ♂。







追われたルリビタキ♀型はハゼノキの中に逃げ込みました。

その後も暗い林の中をあちこち移動しながら縄張りを主張していました。




JUGEMテーマ:野鳥
2015.11.20 Friday

今日の鳥さんデス・・・


今にもポツポツと来そうなドンヨリとした曇り空でしたので
若干高感度に強いフルサイズを持ち出して撮ってきました。
こんな天気じゃねぇ・・・などと思いながらホームグラウンドに
一歩踏み込んだ途端、小さな池でアオサギとコサギが2〜3m
の距離で一緒にエサを漁っていました。
派手なカワセミの声も何度か聞こえて来て「意外に居るかも」
などと思いつつルリビタキポイントに来てみると「ガッガッ」
と声が聞こえるではありませんか。哨戒活動をしているようで
こちらを見ているのは判るのですが、枝や葉の向こう側に居る
ために撮ることができません。小雨の中、1時間半ほど待って
いると突然目の前の枝に・・・。

今季初、枝被りなしのルリビタキでした。



ツグミもかなりの数が居るようです。


JUGEMテーマ:野鳥
2015.11.19 Thursday

困ったぁ〜!!!


朝からオオタカ・ハイタカ・ツミなどの姿が見られて、なんだか
猛禽天国のようなホームグラウンド。
こんな状態では、小鳥も出てくるわけもなく午前中はシャッター
を1回も切ることなく終わってしまいました。
午後になり猛禽類が去ってから、藪の中でルリビタキがヒッヒッ
と啼いている姿を発見。なかなか藪からは出てきませんでしたが、
ちょっと離れた枝にとまったところを何とか撮影できました。
ルリビタキの鳴き声は一日を通し断続的にあちこちで聴くことが
できましたが、例年ならばこの声に反応するジョウビタキが全く
姿を見せないのが不可解です。また11月13日の確認を最後に
姿を見せないアオゲラの所在も心配です。
例年、今頃になると姿を見せるホオジロ・ビンズイ・アカゲラ・
カケス・ウソなどを未だ確認できないのですが、今季の小鳥たち
の移動は、かなり遅れているのでしょうか?

本日所在確認できた小鳥)
アオジ・ウグイス・エナガ・オオタカ・オナガ・カワセミ・コゲラ・シジュウガラ・シロハラ・
スズメ・ツグミ・ツミ・ハイタカ・ハクセキレイ・ハシブトガラス・キジバト・ヒヨドリ・メジロ・
モズ・ヤマガラ・ルリビタキ

ようやく現われたルリビタキ(♀でしょうねぇ?)



JUGEMテーマ:野鳥
2015.11.17 Tuesday

今年も来てくれました・・・


11月も後半に突入したというのに24℃ とはビックリです。
こんな高温の11月は記憶を辿ってもチョット思い至りません。
しかし、季節は着実に冬に向かっている証拠に、今年もあの鳥
さんが来てくれました。数日前から声と姿は確認していました
が未だ警戒心が強くて撮影が難しかった「ルリビタキ」です。
証拠写真の域を出ませんが少ないチャンスを何とかものにでき
ました。

雌型のルリビタキです。





未だ高い樹上に居るはずのシロハラが地上で採餌していましたが、なんとこの子にはクチバシがない!!!
これでは樹間の昆虫などを捕ることはチョット無理かも・・・。
恐らく何かに激突して折れてしまったと思われますが、懸命に地上のエサを啄んでいました。



相変わらずコダチダリアは元気に咲いています。


ここ数日でナンキンハゼの紅葉が見頃となりました。


JUGEMテーマ:野鳥
2015.11.13 Friday

冬鳥の種類が増えてきました・・・


ここ数日で鳥さん達の鳴声がより一層バラエティに富んできました。
今日も朝からカシラダカの声に迎えられ、耳を澄ますとエナガの声、
相変わらず縄張り主張のジョウビタキの声、けたたましいヒヨドリ、
アオジの声もあちこちから聞こえます。そんな中、エナガの撮影中、
突然エナガが危険を発する鳴き声をあげたほんの1・2秒後、上空に
オオタカ成鳥の姿が・・・。カメラの設定が間に合わず、エナガ撮影の
ままで上空に向けて何とかファインダーに捉えてみましたが・・・。
まあ、私の腕ではこんなものでしょう(u-m)。
その後もオオタカは森の中を低空で飛び回り、小鳥たちの出が極端に
少なくなりました。
その他、先日から声だけで姿を捉えることができなかったシロハラ・
アカハラの証拠写真もGETできました。


朝一番に顔を見せたカシラダカです。


季節感のあるエナガの写真撮影は本当に難しいですねぇ。


突然現れたオオタカ成鳥(ハイタカとの説もあり・・・???)でした。大きく見えたのですが・・・ネ。




樹上20m位の枝にとまるシロハラ。厳寒期には森の中、地上でエサをあさります。


樹上20m位の枝にとまるアカハラ。こちらも厳寒期には地上でエサをあさります。


紅葉をバックに愛くるしいコゲラを撮ってみました。


まだまだ慣れてくれないカワセミさんです。追わないようにしましょうね。


コダチダリア(皇帝ダリア)が今年も見頃を迎えました。


JUGEMテーマ:野鳥
2015.11.11 Wednesday

ジョウビタキ、縄張り争い再発です・・・


しばらくぶりの投稿です。
今日のホームグラウンドは朝から大変賑やかでした。
近くの保育園の子供たちやお年寄りの団体さんがYYGG。
しかし今日の小鳥達は負けてはいませんでした。
新しく入ってきたのか、ジョウビタキ♀が3羽(おそらく)での
縄張り争いを一日中繰り返していたからです。
縄張り争いを始めると人に対する警戒心が緩むのか、頭の真上の
枝にとまったり、数mまで近寄ることができることもあります。
個体識別をしようと思い立ち、いろいろとやってみた結果、一羽
の左目(向かって右目)にイボのような膨らみがあることを発見。
あとの二羽は、腹部の羽に乱れがあるか否かで識別できそうです。
また、今季初確認の鳥さんは「カワラヒワ」と「カシラダカ」を
GETしました(証拠写真のレベルですが・・・)。

ジョウビタキ♀-A(向かって右側の目にイボ状の膨らみが・・・)



ジョウビタキ♀-B(腹部の羽がバサバサに・・・)


ジョウビタキ♀-C(A・Bの特徴とは違うような・・・)


久しぶりにエナガも近くに出て来てくれました。


今季初確認のカシラダカ・・・


カワラヒワも戻ってきました・・・


縄張り争いに忙しいのか、こんなに近くに寄ることができます。


JUGEMテーマ:野鳥
2015.11.04 Wednesday

ジョウビタキ縄張り決定?


ホームグラウンドのジョウビタキ雌雄の縄張りがほぼ決定したようです。
ジョビ男の縄張りは博物館前の池の周辺、ジョビ子の縄張りは中之島池
〜梅林周辺となったようです。
ジョビ男は朝から新入りのウグイスと縄張りをめぐり諍いを繰り返して
いましたが、活動範囲がかなり違うので大した問題にはなりそうもあり
ません。ジョビ子は比較的落ち着いており、午後からも頻繁に梅林の中
でエサを漁っていました。
まあ、この縄張りもこれから入るルリビタキの数如何で大きく変わると
思われますが・・・。

今日のジョビ男・・・。





今日のジョビ子・・・。




JUGEMテーマ:野鳥
2015.11.03 Tuesday

11月の初ショット・・・


今日は恒例の流鏑馬に行く予定でしたが、小鳥さん達が気になり、
相も変わらずチャリでホームグラウンドへ。
朝一番で顔を見せたのは「ジョビ男くん」。
池畔の木々と地面を行ったり来たりしながらエサを啄んでいます。
サクッと撮っている最中、池に掛る石橋の上で「ハクセキレイが
諍いか?」と思いきや、ハクセキレイとキセキレイの一騎打ち。
分の悪くなったキセキレイが次郎稲荷の池に逃げ込んだところを
激写?。その後も「ジョビ子」「アオジくん」や「モズさん」が
飽きない程度に出現してくれました。
船橋からいらっしゃった、お母さんと可愛いお嬢さんのお二人と
お話をさせていただきましたが、お嬢さんの鳥に関する博識には
正直ビックリ。現状で諸々の知識が下地にあるので経験を積めば
立派な鳥類学者になれるのではないかと思うジイジでした。

朝一番のジョウビタキ♂(ジョビ男くん)





次郎稲荷前の池で・・・キセキレイ


梅林の中でジョウビタキ♀(ジョビ子)


モズが相も変わらず高い天辺で・・・


ハゼの木にとまるアオジ♂


お二人とのお話しの中で船橋付近の野鳥観察地の話が出ましたが
私の知っている所を参考までに記載させていただきます。
「市川野鳥の楽園」「市川市大野町公園」「三番瀬」「花見川中央公園」
「昭和の森」「21世紀の森」「県民の森」などなど・・・。


JUGEMテーマ:野鳥
Powered by
30days Album